2010-12

MBT日記

お遍路MBTシューズの年越し

お遍路MBTシューズは、PALで年越し! すでに、2周目に入りました。 1月下旬に、お遍路があるので休みの間に、PALでソールの補修です。 かなり磨り減っていますが大丈夫! 光って見えるところは、ベースになる固めの液体ゴムです。...
MBT日記

MBTシューズのソール補修

MBTシューズの「フォラ・キモンド」のソール磨耗に注意! ★ティルティングエッジからの加重移動が早いと前足部が磨り減ります。 少々、気づくのが遅かった! ・・・でも、なんとか補修しましょう。 ★踵も・・・マサイセンサーがむき出し...
MBT日記

MBTシューズとジロックス

安全で便利な「ジロックス」 アメリカで開発された「ジロックス」は、靴紐を踏みつけて転倒する事故を防止しします。 マサイマークの下・・・赤いもの 他にも、カラーバリエーション豊富です。 取り付けには、少々・・・改造が必要で...
MBT日記

MBTと整形外科医

MBTシューズと整形外科医のアドバイス 4年ほど前になります。 今回、ご紹介する整形外科の先生と奥様がご一緒にご来店されました。 奥様は、プロスポーツウーマンで膝を痛めていました。 先生のお話では、スポーツによる過度な膝への負担から...
タイトルとURLをコピーしました