PALFIELD

SHOES

HOW TO CHOOSE
靴の選び方

足は、顔と同じで誰一人として同じ足型の人はいません。

甲高幅広な足の人、細長い足、横に広がっている足、細いのに甲が盛り上がっている人、足の親指が一番長い人、足の第二指が一番長い人、足の親指と第二指がほぼ同じ長さの人などいろいろです。

自分の足型がどのような型なのか確認してみませんか。

パルフィールドではフットナビ(足裏圧力計測器)を使い、足のサイズや平面上での形、圧力状態等を計測できます。

ポイントは正しく立っているかです傾いている人が意外に多い

HANDLING ITEM
取扱シューズ

登山靴選びの一般的なポイント
  • 1
    自分の足のサイズを確認する
    足のサイズは靴のサイズではありません。店頭には、専用のサイズゲージをご用意していますので測ってみましょう。簡単なものなので、ご自由にご自分で計測してみてください。
  • 2
    登山用ソックスを準備します
    登山用のソックスは、やや厚めの専用ソックスがおすすめです。専用ソックスは登山に適した機能を備えています。

    初めての方は、店頭にて登山用のソックスを購入されることをおすすめします。そのソックスを履いて、登山靴のフィッティングをします。
  • 3
    靴のサイズ合わせをスタート
    候補の靴(最初は色やデザインでもかまいません)に足を入れて確認します。

    靴に足を入れたら紐を締めこむ前に(緩めた状態)つま先が靴の先端部に触れるまで前に入れます。

    この時、踵の後ろに人差し指が一本入るぐらいの余裕があるか確認します(指一本入らない、または きつい場合は靴のサイズを上げてください)。

    次に、足を靴の踵側に動かし、つま先に余裕があることを確認します。

    靴のつま先がやや上がった状態で靴ひもを締めていきます。

いまひとつサイズ感が分からない場合、以下の記事をご覧ください。

足のサイズがよくわからない
足のサイズがよくわからない方は、お店のサイズ計測器で測ることができます。 靴のサイズが合っているかよくわからない 靴のサイズが合っているかよくわからない方は、靴の中のインソールを取り出しインソール合わせをしてみましょう(...

登山に必要な持ち物をまとめました。選ぶ時のポイントなど解説しています。
チェックリストとしてお役立てください
安全登山の 標準装備品&携行品 参考リスト.pdf

一般的に登山やハイキングに使用される靴で足首を保護・ホールドします。
靴の内側に防水透湿性に優れたゴアテックスのファブリック仕様になっています。

C4-03

CARAVAN|キャラバン

20,900円(税込)

PF 302

SIRIO|シリオ

19,800円(税込)

PF431

SIRIO|シリオ

34,540円(税込)

パスビオGT Ms

ザンバラン

37,400円(税込)

PF46-3 TTN

SIRIO|シリオ

23,980円(税込)

トランゴテックレザーGTX

スポルティバ

53,350円(税込)

ハイカットシューズほどの足首のホールド力はありませんが、
下山時に足が靴の中で前にずれることを防止してくれます。
ゴアテックス仕様の防水透湿性の高いタイプが多いです。

C1-LIGHT MID

CARAVAN|キャラバン

19,800円(税込)

PF-156-3

SIRIO|シリオ

18,700円(税込)

ウルトララプター2MID GTX

スポルティバ

28,600円(税込)

CRESTON MID フチャーライト Ws

ザ・ノースフェイス

22,000円(税込)

MOAB3 MID GTX Ms

メレル

18,700円(税込)

MOAB3 MID GTX Ws

メレル

18,700円(税込)

ローカットシューズは、通常のスニーカーなどと同じで
足首が露出したタイプのシューズです。
アプローチシューズなどとも呼ばれ低山歩きからキャンプなどの
アウトドア遊びに幅広く使用されています。
ゴアテックスなどの防水モデルは雨の日に重宝され、
仕事や日常生活にも使用されています。

C1-LIGHT LOW

CARAVAN|キャラバン

18,700円(税込)

PF 116-2

SIRIO|シリオ

16,940円(税込)

Ls P.F.13-1

SIRIO|シリオ

17,600円(税込)

Ms P.F.13-1

SIRIO|シリオ

17,600円(税込)

MOAB3 LOW GTX Ls

MERRELL|メレル

16,500円(税込)

MOAB3 LOW GTX Ms

MERRELL|メレル

16,500円(税込)

W Scrambler

NORTH|ノース

23,650円(税込)

アメリカ足病医学会で足の健康を促進すると認可されたシューズ

1997 CLASSIC DARK GREY

27,500円(税込)

KUPIGA SILVER

29,700円(税込)

JION DARK BROWN

31,900円(税込)

スイング時の確実なグリップ力とともに
歩行時は【MBT】ならではの快適な着用感を実現する。
ウォーキング、ストリートラン、トレイルランの
イメージを持ち合わせた、マルチパーパスデザイン。

RGC KOMEI DIAL

16,500円(税込)

MBT1997RGC KOMEI

14,300円(税込)

RGC KOMEI MESH

14,300円(税込)

MBTがゴルフシューズRGC KOMEIの販売をスタート!

機能性コンディショニングシューズブランドMBTの新ラインMBT GOLFより、
プロゴルファー小田孔明選手監修によるアフターゴルフも着用可能な
マルチゴルフシューズRGC KOMEIの販売をスタートしました。

RGC KOMEIは、ROLLERGRIP CONCEPTをソールに採用。

POWER SHANK

過度な捻れを防止。スタッド意匠がグリップ力をUP!
歩行時の踏み付けから蹴りだしまでをスムーズにサポートするライトウエイトソール。

内・外でそれぞれ機能を効果的に発揮できるデザイン設計。

OUTSIDE PROFILE

スイング時の過度なブレを防止し、
的確な地面とのコンタクトをサポートするスタビリティーデザイン。

INSIDE PROFILE

プレー中の移動、アフターゴルフに対応するマルチパーパスデザイン。

パルフィールドでは、RGC KOMEI ゴルフシューズ
スーパーフィートカスタムインソールをセットして、
パフォーマンス向上・スコアアップ・怪我の予防の実現をお手伝いしています。

ゴルフも足元は基礎です。安定性に加え、正常な可動域が重要ポイントです。

アメリカ足病医学会で足の健康を促進すると認可されたシューズ

HURACAN-3000

マリーナブルー

28,600円(税込)

M-7027641500J

ブラック/メチルブルー

28,600円(税込)

HURACAN-3000

ORCHID FLOWER

28,600円(税込)

ヨネックスの特徴は POWER CUSHION(パワークッション)にあります。
パワークッションは衝撃吸収性と反発性を兼ね備えたヨネックス独自のクッション素材です。
12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る驚異的なクッション性です。
また、サイドジッパー仕様が人気で、幅広い年代層に支持されています。
カスタムインソールやドクターバランスインソールなど
機能性インソールの装着にも相性の良いシューズです。

LC30

16,500円(税込)

LC67

14,300円(税込)

円(税込)

ヨネックスのランニングシューズには、ウォーキングシューズと同様に
POWER CUSHION(パワークッション)が採用されています。

さらに、20%反発力をアップしたパワークッションプラス仕様となっています。

ボディーにはゴムのような弾力性と硬質プラスチックのような強靭さを併せ持つPU素材を採用。

フィット性と軽量性を向上しています。

また、トウライト設計により、疲れやつまづきにつながる不安定さを軽減するため、
つまさきを軽く上がりやすくし、適切な着地角度になるよう設計されています。

SHRシリーズは、メン2色・ウィメン2色。
SAFERUN AERUSシリーズは、メン3色・ウィメン2色。

SHR 100 M

16,500円(税込)

SAFERUN AERUS MEN

18,700円(税込)

SAFERUN AERUS MEN

18,700円(税込)

サブ4から完走まで推進力を求める方へ

SAFERUN AERUS WOMEN

18,700円(税込)

SAFERUN AERUS WOMEN

18,700円(税込)

SAFERUN AERUS MEN SKY

18,700円(税込)

世界一の品質を誇るイタリアのソールメーカーVibram社が開発した5本指シューズ。

足指を自由に動かせ、足の自然な動きが可能なため、
私たちの身体の“ありのまま”を教えてくれる開放的で履き心地のよいシューズです。

アスリートのトレーニング用から外反母趾など、足にお悩みの方まで幅広く利用されています。

V-RUN

20,350円(税込)

V-Train

20,350円(税込)

KSO

15,950円(税込)

私がビブラム5フィンガーズに出会ったのは、日本の発売元Barefootinc Japan株式会社が2010年12月に設立されて間もない時だったと記憶しています。人間は、もともと裸足で自然の中を歩いたり走ったりしていました。裸足とは、それなりに意味のある事でした。

特に、地面と触れる足裏にはセンサーがいっぱいあります。そのセンサーが情報を脳に伝達しています。

人間は、靴を履くことで足を保護しましたが、同時にセンサーに蓋をしてしまったようです。

しかし、現代社会の中でアスファルトやコンクリートの上を裸足で歩くことは、足にダメージを与えてしまいます。

ビブラム5フィンガーズは、裸足感覚を可能な限り残し、同時に足裏をアスファルトやコンクリートからのダメージを和らげてくれます。できれば、土や砂などの上を歩いて欲しいものですね。

ビブラム5フィンガーズは、ランニングやインドアトレーニングなどに使用されています。

興味のある方、購入希望の方は、一度ご来店ください。モデルによりサイズ感に違いがあります。また、初めて履かれる方には多少の使用上の注意事項もあります。専用のサイズゲージで適応サイズを確認し、試し履きもできます。試し履きご希望の場合は、必ず5本指ソックスをご持参ください
タイトルとURLをコピーしました