MBT DIARY

MBTシューズとインソールと靴ひもの効果を知って欲しい

MBTシューズとインソールと靴ひもの効果を知って欲しい

MBTシューズとインソールと靴ひもの効果を知って欲しい

骨格と筋肉は、お互いに影響し合っています。少し、極端ですが筋肉をいくら鍛えても骨がなければどうしようもないですね!(人間は、脊椎動物。)また、骨をいくら鍛えてもそれを支えたり動かしているのは筋肉ですね。(当たり前ですね!)

画像のMBTシューズは、ソールの補修のためにお預かりしたものです。後ろから見ると靴が内側に向いて傾いています。上から見ると靴の履きこみ口(開口部)が内側に広がっています。これらの原因のほとんどが「踵の内折れ状態」(過剰回内オーバープロネーション)です。この過剰回内は、ソールメーカーのデータによると90%以上の人がこの状態です。(症状の程度はいろいろ)これは、腰痛・膝痛・股関節痛・肩こり・首コリなどの原因ともいわれています。

この方の場合、踵の傾きを補正するため(矯正)にカスタムインソールをMBTシューズにセットして履いていただきました。

では、なぜにこんなに傾いたのか?原因は、カスタムインソールの経年劣化によりホールド力が著しく低下したため踵を支えきれなくなってしまいました。(5年以上経過している。)

そこで、靴の傾き防止やインソールの効果をできるだけ維持するために「靴ひもをしっかり締める」を実践していただくことをお勧めします。靴ひもは、テーピングと同じでつま先から順にしっかり締めることで足の骨格を正しい位置に導きます。

靴は、どれも同じですが「面倒がらずに、しっかり靴ひもを締める。」ことで膝・腰・股関節に異常な負荷をかけることを予防してくれます。

MBTシューズは、間違った歩き方を覚えてしまった筋肉の情報(癖)を正しい情報に書き換える環境を与えてくれます。是非、インソールをセットし靴紐をしっかりと結んでウォーキングをしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました